MEMOREXシリーズの概要

スタンダードアルカリ乾電池
愛され25年のロングセラー品
商品名:MEMOREX(メモレックス)
時計やリモコンなどの小〜中電流の機器に適したスタンダードタイプの乾電池。安定した品質でお求めやすい価格が、多くのお客さまにご愛顧いただき、25年のロングセラー商品です。

ハイパワーアルカリ乾電池
電池の消耗が早い機器に最適
商品名:MEMOREX PLUS(メモレックスプラス)
血圧計や電動歯ブラシなどモーターが内蔵されている機器に最適なハイパワータイプの乾電池。電池の交換頻度の高い機器に使用すると長持ちするため、安い電池を大量に購入するよりも経済的です。また、電池交換の手間も省けます。
MEMOREXシリーズの特長

日本製のハイスペック電池と同等の長持ち仕様
MEMOREX PLUSは、モーター内蔵機器など大電流が必要な機器に使う時も、日本製のハイスペック電池と同等の長持ち仕様を実現。しかも、お求めやすい価格のため、国内大手電池メーカーの商品と比較し、約1.5倍(※)もお得です。
※大電流機器での比較の場合。自社調べ。

電池の液漏れ・破裂を抑制する技術
電池のトラブルで最も多いのが「液漏れ」。(一般社団法人電池工業会のデータより。)白い結晶のようなものが電池とその周囲に付着したりしている状態です。
液漏れを抑制するため、MEMOREXシリーズは、ワッシャー絶縁リングやガスケットに耐久性の高いナイロンの新素材を採用。また、破裂を防ぐためにガスケット表面に減圧弁を採用し、安全性に努めています。

業界最高クラスの生産管理体制で安全・安心を実現
コンピューターで一括管理された全自動生産ラインにより、安定的な品質管理を実現。また、液漏れの大きな要因となる「不純物混入」を防ぐため、電池業界では稀な、製造ライン全体を覆う囲いを設置。最低限の作業員以外は出入りをせず、製造現場を常に清潔に保つことで業界最高クラスの製造環境管理を実施。安全・安心な電池の製造を実現しています。
MEMOREXシリーズの主な用途
MEMOREXシリーズは、用途に応じて使いわけることで、さらにお得に使用できます。
スペック
ローリングストック(日常備蓄)とは
ローリングストック(日常備蓄)とは、普段から少し多めに備蓄品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量を家に備蓄しておき、もしもの時に自分と家族を守る方法のこと。
日常生活で消費しながら備蓄をすることで、消費期限や使用推奨期限を切らすことがありません。

ローリングストックで意識する2つのポイント
-
古いものから使うこと…備蓄品の期限が切れないよう、消費の際には、必ず一番古いものから使うこと。
-
使った分は必ず補充すること…備蓄品としてストックしているものはいつ使用しても良いが、消費した量を必ず買い足すこと。